2025年度 安全性評価事業(Gマーク)説明会について

  • 重要

 2025年度安全性評価事業(Gマーク)新規・更新事業者(会員事業者限定)を対象に、申請要件や申請方法等の理解を深めることを目的とし、説明会を開催いたします。
 新規・更新事業所の担当者様は下記の申込みフォーム又は参加申込書にご記入の上、FAXにて神ト協適正化事業部 までお申込ください。

第1回

令和7年4月21日 (月)
神奈川県トラック総合会館 7 階 大研修室 
横浜市港北区新横浜2-11-1

13:30~15:00
第2回

令和7年4月24日 (木)
厚木市文化会館 集会室AB 
厚木市恩名1丁目9-20

13:30~15:00
第3回

令和7年4月28日 (月)
相模原市民会館 第2大会議室 
相模原市中央区中央3丁目13―15

13:30~15:00
第4回

令和7年5月  8日 (木)
藤沢商工会館ミナパーク 502会議室 
藤沢市藤沢607-1

13:30~15:00
第5回

令和7年5月12日 (月)
川崎マリエン 第1・第2研修室 
川崎市川崎区東扇島38-1

13:30~15:00
第6回

令和7年5月15日 (木)
神奈川県トラック総合会館 7 階 大研修室
横浜市港北区新横浜2-11-1

13:30~15:00

参加申込書
申込みフォーム

Gマーク

お知らせ (Gマーク)

2025年度 安全性評価事業(Gマーク)説明会について
安全性評価事業(Gマーク)説明会について【新規取得対象】
安全性優良事業所(G マーク)認定発表に関するよくあるお問い合わせ
2024年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)認定結果発表
2024年度安全性優良事業所(Gマーク事業所)認定公表等の予定について
Gマーク、全国で9,460事業所の申請受理。神奈川県は新規・更新合わせて539事業所が申請。
2024年度 Gマーク申請書類作成の手引き・よくある問い合わせ事項が公開されています
2024年度Gマーク申請受付会場について
2024年度 安全性評価事業(Gマーク)のお知らせ
令和6年度 安全性評価事業(Gマーク)説明会について