令和4年10月よりパート・アルバイト従業員の社会保険の加入条件が変わります

  • 重要

令和2年6月5日に交付された年金制度改革法において、短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険は段階的に拡大になりますが、従業員数101人以上の企業で、下記の項目が全て該当するパート・アルバイト従業員を雇っている場合は、令和4年10月からそのパート・アルバイト従業員は社会保険適用対象者となりますので、該当する場合は必ず加入させて下さい。

【加入対象者確認チェック表】

Check項 目
 週の所定労働時間が20時間以上30時間未満(※週所定労働時間が40時間企業の場合)
 月額賃金(基本給及び諸手当)が8万8千円以上
 2ヶ月を超える雇用の見込みがある
 学生ではない

※上記の4項目全て該当するパート・アルバイト従業員は社会保険適用対象者となります

詳しくは、下記のサイトやチラシ(クリックするとダウンロードできます)をご確認下さい。

 

 

法改正等

お知らせ (法改正等)

自動車運送事業者に対する行政処分等の基準の改正についての意見募集(パブリックコメント)
流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令・告示案等に関する意見募集について
「自動車事故報告書等の取扱要領」「貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について」の一部改正及び貨物軽自動車運送事業における安全対策を強化するための制度改正について
「基準緩和自動車の行政処分等要領について」の一部改正について
鉄道輸送障害時におけるトラック代行輸送に使用する車両と運転者の移動に関する取扱いの特例について
貨物自動車運送事業に係る営業所間における運転者及び車両の移動の弾力化について
「貨物自動車運送事業者に対し行政処分等を行うべき違反行為及び日車数等について」の一部改正のお知らせ
荷待時間・荷役作業等の記録義務の対象拡大を含む省令案の意見募集(パブリックコメント)について
「貨物自動車運送事業法第8条2項に基づく命令の発動基準について」の意見募集[パブリックコメント]
自動車事故報告書の取扱いについて【神奈川運輸支局管轄の営業所のみ】