2024年度安全性優良事業所(Gマーク事業所)認定公表等の予定について

  • 重要

 2024年度貨物自動車運送事業安全性評価事業に係る安全性優良事業所(Gマーク事業所)に認定した事業所の公表については、下記のとおり行う予定ですので、お知らせいたします。

1.安全性優良事業所に認定した事業所の公表
 (1)公表日時
  令和6年12月16日(月) 午前11時00分頃
(2)公表方法
  安全性優良事業所に認定した事業所については、全日本トラック協会のホームページで「事業所名」「住所」「電話番号」を公表します
2.評価結果通知書の送付
 (1)送付日
  令和6年12月16日(月) 発送
(2)送付方法
  申請事業所(申請の取下げを行った事業所を除く)に対して、評価結果通知書を郵便の「簡易書留」にて送付します。詳細は別紙の通りです。安全性優良事業所に認定された事業所については、認定証を授与します。
 なお、送付先は7月に申請を行った際に「安全性評価申請書」に記載した申請事業所の住所となります。申請後に住所や事業所名等を変更している場合は、必ず「貨物自動車運送事業安全性評価事業に係る安全性評価申請書」変更事項を証明する管轄運輸支局等への届出書類(写し)等を併せて神奈川県トラック協会適正化事業部までご提出ください。
 ・貨物自動車運送事業安全性評価事業に係る安全性評価申請書
         (PDF形式/EXCEL形式)
3.本件のお問い合わせ先
  公益社団法人全日本トラック協会 適正化事業部
 TEL:03-3354-1067(ダイヤルイン)

※詳細につきましては、下記のPDFをご確認ください。

Gマーク

お知らせ (Gマーク)

安全性優良事業所(G マーク)認定発表に関するよくあるお問い合わせ
2024年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)認定結果発表
2024年度安全性優良事業所(Gマーク事業所)認定公表等の予定について
Gマーク、全国で9,460事業所の申請受理。神奈川県は新規・更新合わせて539事業所が申請。
2024年度 Gマーク申請書類作成の手引き・よくある問い合わせ事項が公開されています
2024年度Gマーク申請受付会場について
2024年度 安全性評価事業(Gマーク)のお知らせ
令和6年度 安全性評価事業(Gマーク)説明会について
安全性評価事業(Gマーク)説明会について【新規取得対象】
2023年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)認定結果発表